Quantcast
Channel: たけ。のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

防災無線&防災メール。

$
0
0
台風並みの低気圧!との予報に注意はしているけれど、
午後2時過ぎに《暴風波浪警報》
午後5時過ぎに《大雨暴風波浪警報》
そして数分前に《竜巻注意情報》が発表されたと登録してある
市の防災メールが次々に入ってきてます

確かに外は台風並みの風が吹き荒れています( ̄□ ̄;)

メールが入る前に防災無線で放送が2回あるけれど、立地の
問題?1回目は何を言ってんだかわからないし、
2回目を集中し待って聞くよりもメールの方が便利☆と登録したお陰で『放送は何だって?』や『放送が入ってるから静かに!』
なんて言う事はなくなりました(^^)

この調子だと《○ヶ島大橋を通行止めにしました》と
防災無線が入り、メールも入るかもな~

勿論、警報や注意報が解除された場合も放送やメールがきます☆
ただ、市民からの苦情でメールは深夜問わず入りますが、
防災無線での放送は緊急性が無い場合や解除の時は入りません。
携帯を持っていない方や使い方のわからない お年寄りには
放送は必要だと思うんですけどね...
深夜の放送は安眠妨害だ!って苦情が多いなんて。
メール音にも気が付かないで爆睡は当たり前な私f(^^;

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

Trending Articles